오타 라고 할때 (어법이나 맞춤법이 틀린거) 그럴때 일본어로 뭐라고 쓰나요??? 네이버 사전엔1. ごしょく【誤植】2. ごじ【誤字】이 두가지가 나오는데… 보통 뭐를 더 많이 쓰나요??? 아니면 다른 표현도 있나요??? 요즘 사람들이 또 쓰는 말도 엤을까요??? 답변해주시면 감사하겠습니다!!!

안녕하세요!

음...

전 제 경험에서 봤을 땐 誤植는 거의 본 적이 없는 것 같습니다 ^^

채팅 같은데에서라면

誤字(ごじ)를 많이 쓰는 것 같습니다 ^^ (아니면 글자 잘못 쓴 거라던가)

아니면,

잘못 썼다 = 미스했다

이런 거라면

ミスった 라던가 ^^

음....

야후재팬을 통해 좀 알아봤는데,

https://gimon-sukkiri.jp/typographical-error/#google_vignette

image
「誤記」と「誤植」と「誤字」の違いとは?わかりやすく解説 – スッキリ

「誤記」と「誤植」と「誤字」の違いとは?わかりやすく解説  2018年7月16日  2022年1月14日  ツイート  シェア  はてブ  送る  Pocket 1 多くの人が日常的に、文字を書いたり、読んだりしていると思います。その時に、文字を間違えて書いてしまったり、間違えて書かれた文字を発見することもあるのではないでしょうか。 それらを「誤記」「誤植」「誤字」のどの単語を用いて表現するのが正しいのか、その使い分けの仕方をご存知でしょうか。同じ「誤」という漢字を用いているので、その言葉の意味の違いを知らない人も多くいると思います。 この記事では「誤記」「誤植」「誤字」の意味の...

gimon-sukkiri.jp

誤字

틀리게 쓰여진, 바르지 않은 문자 = 한자를 헷갈려 버린 경우

https://hanja.dict.naver.com/#/entry/ccko/c95b00ede01d4f06b85cb3db9cecc346

대부분 제 친구들이랑 대화를 할 때,

잘못 썼다면

誤字를 전 많이 봤네요 ㅋㅋ

막상,

誤植는 전 그닥 본 적이 없는 ^^;;;

아니면

間違えた(まちがえた)도 떠오르네요?

감사합니다!

https://blog.naver.com/mujjida1/223834153447